パレットラック・重量ラック

パレットラック 3尺~4尺までの資材保管に最適です。
保管材料:合板・ボード・フロアー材・造作材・ドア等
立て掛け用としても、ダンボールの商品の保管する棚としても、多様な用途で使用可能です。
ビーム連結部


【パレットラックの特徴】
●積み重ね出来ない商品を保管でき空間を有効活用できる。
●ピッキング作業でのパレットの出し入れが容易になり荷役の効率が向上する。
●棚番管理等、整理が可能になり在庫管理が容易になる。
●パレットを平置きの際発生していた無駄を削減し、保管効率を向上させる事が出来る。
基本仕様 | ||||
支柱高さ(H) | H2000mm~H6000mm | |||
奥行(D) | D600mm~D1200mm | |||
間口(W) | W1000mm~W3700mm | |||
ビーム高さ | 55mm | 75mm | 110mm | 150mm |
フレーム仕様 | ||||
種類 | B | L | M | H |
サイズ | 75×75 | 75×75 | 75×75 | 100×75 |
厚み | 2.0 t | 2.3 t | 3.0 t | 3.0 t |
ビーム仕様 | ||||
種類 | B | L | M | H |
高さ | 55mm | 75mm | 110mm | 150mm |
厚み | 1.8 t | 2.6 t | 1.6~2.0 t | 2.0~2.6 t |
W2000mm 積載2トン

合板を厚み別、種類別に保管、取出しが容易になり作業時間短縮に!
【ボード・金具】

【立て掛けバー】

【耐震 天繋ぎ】

パレットラック 納品事例
パレットラック 合板保管 パレットラック 長尺物保管
電動・手動移動ラック

移動ラックタイプ
・カンチラックタイプ
・パレット式タイプ
・電動式移動ラック
◆横移動式
◆縦移動式
◆レール式
◆ノンレール式
(ウレタンタイヤ使用)
・手動式移動ラック
◆縦移動式
◆横移動式
◆レール式
【移動ラックの特徴】
●固定ラックに比べ収納効率がアップし1 通路でのピッキングが可能になります。
●レイアウトにより横移動・縦移動方式の選択が可能で多様なレイアウトに対応可能。
●電動式、手動式の駆動方式があります。

【電動式タイプ】


【手動式タイプ】
